ハッピーハイカーズ様より、ご寄付をいただきました!
8月11日(祝)の山の日、ハッピーハイカーズ様より、くじゅうファンクラブへ、169,000円のご寄付をいただきました。
多大なるご寄付いただき、誠にありがとうございます。
ハッピーハイカーズ様は、九州の山を拠点に、いろんな目的で山に登る、「ハッピーハイカーズ」の繋がりのコミュニティーを運営されている団体様です。くじゅう地域でも、法華院山荘などで、イベントをされているようですよ♪
ホームページ内では、様々なハイカーズの方の紹介や、イベントのお知らせなどもありますので、気になる方はチェックしてみてください!
ハッピーハイカーズ ホームページ http://happyhikers.info/
いただきましたご寄付は、くじゅうファンクラブにおいて、地域の子供たちの環境教育事業などの教育・普及啓発活動、野焼きや外来種駆除活動などの自然環境保全・調査活動、登山道の保全などの登山道等管理活動に利用させていただきます。
賛助会員(団体)の紹介
賛助会員(団体会員)の紹介
下記団体様には、今年も賛助会員としてご継続いただきました。ありがとうございます。
福岡県中学校体育連盟様
賛助会員(団体)の紹介
賛助会員(団体会員)の紹介
下記三団体の皆様には、今年も賛助会員としてご継続いただきました。ありがとうございます。
九州電力株式会社八丁原発電所様
日本で一番大きな地熱発電所である、八丁原発電所。展示館が併設されており、発電の仕組みを映像で見たり、見学をすることができます。
http://www.kyuden.co.jp/life_pavilion_hachobaru_index.html
九州林産株式会社林業部様
九州電力(株)の所有する社有林にて、FSC認証を取得し、緑化・造林・木材事業を行っています。
http://www.q-rin.co.jp/index.html
九州横断観光株式会社様
やまなみハイウェイ沿いに、九州横断観光が経営する、朝日台レストハウスというレストラン兼お土産屋さんがあります。
http://www.kokonoe-k.com/kankou02/
寄付者のご紹介
「MS&ADインシュアランスグループホールディングス(三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険)」様より、外来種駆除活動用にと、スコップ(大)10本・小(10本)のご寄付をいただきました。MS&ADインシュアランスグループホールディングス様におかれましては、毎年、ラムサールサポーターズとして、大分県内のラムサール条約登録湿地である、タデ原湿原周辺のオオハンゴンソウ駆除活動にご参加いただいております。多大なるご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、「三井住友海上火災保険株式会社有志の会」様より、2万円のご寄付をいただきました。ご支援を賜り、ありがとうございました。