長者原ビジターセンター臨時休館(令和3年2月2日)のお知らせ
長者原ビジターセンターは館内メンテナンス作業のため、2月2日(火)は終日臨時休館となります。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお電話でのお問い合わせには対応しております(9:00~16:00)。
周辺の道路状況については下記サイトをご参照下さい。
大分県おおいた防災ポータルサイト
長者原ビジターセンター臨時休館(令和3年1月12日)のお知らせ
長者原ビジターセンターは大雪のため、1月12日(火)終日、臨時休館といたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお電話でのお問い合わせには対応しております(9:00~16:00)。
周辺の道路状況については下記サイトをご参照下さい。
大分県おおいた防災ポータルサイト
長者原ビジターセンター臨時休館(令和3年1月10日)のお知らせ
長者原ビジターセンターは大雪のため、1月10日(日)終日、臨時休館といたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、周辺の道路状況については下記サイトをご参照下さい。
大分県おおいた防災ポータルサイト
長者原ビジターセンター臨時休館(令和3年1月8日~9日)のお知らせ
長者原ビジターセンターは大雪のため、1月8日(金)14:00~1月9日(土)終日、臨時休館といたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、周辺の道路状況については下記サイトをご参照下さい。
大分県おおいた防災ポータルサイト
長者原ビジターセンター年末年始の休館のお知らせ
長者原ビジターセンターは、12月29日から1月3日までの間、休館いたします。
なお隣接するタデ原湿原は、ビジターセンター横の階段またはスロープを利用して、終日ご利用いただけます。
また、タデ原公衆トイレも終日ご利用いただけます。泉水山公衆トイレは、多目的トイレ(供用時間9時〜16時)を除き凍結防止のため終日閉鎖しております。
本年も皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
年明けは1月4日9時から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。
久住分かれバイオトイレ冬季閉鎖及び久住分かれ避難小屋リニューアルオープンと携帯トイレ専用ブース新設のお知らせ
くじゅう連山登山ルート上の「久住分かれ」にあるバイオトイレは、冬季の間(~4月上旬)、凍結防止のため閉鎖されていますのでお知らせします。
また、久住分かれの避難小屋がリニューアルオープンし、隣接して携帯トイレブースが新設されました。各自で携帯トイレ(専用処理袋)を用意し、以下の点を守ってご利用してください。
【注意事項】
・避難小屋はあくまでも緊急避難用に設置されたものです。宿泊目的での利用はご遠慮ください。
・避難小屋内は原則、火気厳禁です。
・携帯トイレは回収ボックスは設置していませんので、使用済み携帯トイレは、必ず自宅まで持ち帰って処分してください。
・使用済みのティッシュなども必ず一緒に持ち帰ってください。
・次の人が快適に使えるよう、ゴミなど残さず、キレイに使用してください。
詳細は、下記大分県ホームページにてご確認ください。
・久住分かれ避難小屋リニューアルオープンについてのお知らせ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13070/kujuhinangoya.html
・久住分かれバイオトイレ冬季閉鎖及び携帯トイレ専用ブース新設のお知らせ
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13070/kujyutoire1101.html
【本件についての問い合わせ先】
大分県自然保護推進室(TEL:097-506-3022)
玖珠美山高校と指山の登山道整備活動を行いました!
11月9日(月)、玖珠美山高校地域産業課3年生27名と、指山の登山道整備活動を行いました。
この活動は平成24年から始まり、今年で8回目を迎えます。
指山はミヤマキリシマと紅葉の隠れた名所として知られていますが、雨水の排水などがうまくいかず登山道の浸食が進んでいます。
今回は登山道に土留めの板を入れたり、ロープを張り替えたり、登山道沿いの草刈りを行いました。
今回も生徒さんの皆さんのおかげで、素晴らしい作業を行うことができました。
玖珠美山高校の皆さん、ありがとうございました!
協力機関(スタッフ総勢22名)
環境省くじゅう管理官事務所、大分西部森林管理署、大分県警察本部地域課、大分県自然保護推進室、九重の自然を守る会、くじゅうネイチャーガイドクラブ、長者原ビジターセンター
「牧ノ戸登山レクチャー」実施及び「山のトイレをキレイに使い隊運動」に参加しました!
くじゅう連山の紅葉真っ只中の10月25日(日)、毎年恒例の「牧ノ戸登山レクチャー」を実施しました。
この活動は初夏のミヤマキリシマと秋の紅葉シーズンの2期実施しており、牧ノ戸峠にて登山者の皆さんに登山届の記入や装備・服装の確認、山のマナーの向上を呼び掛けるものです。
今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、登山届コーナーは設けずに、登山道を外れたりロープ柵の中に立ち入らないようになど、呼びかけのみ行いました。
登山届は各登山口にある登山ボックスから提出できるのみならず、インターネットからも提出できるようになりました。
大分県警察本部ホームページ↓↓
http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/tozan4.html
また11月7日(土)は大分県主催「山のトイレをキレイに使い隊運動」に参加しました。
この運動は、くじゅう連山の山中の久住分かれにある山岳トイレの利用マナーの向上と清掃を目的としたもので、今年で4回目になります。
牧ノ戸峠登山口にて、水の入ったペットボトルを登山者の皆様に山岳トイレまで運んでいただき、それを利用して関係機関が協力してトイレの清掃活動を行いました。
登山道も山のトイレも、利用者の皆様の協力をいただき、快適に且つ自然を守りながら利用することができます。
引き続き皆さまのご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
赤川登山口のトイレの使用中止について
令和2年7月豪雨により、赤川登山口トイレで断水が発生しており、使用できない状態が続いています。
復旧までの間、他の公衆トイレを使用してください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13070/akagawatoire.html
くじゅう地区管理運営協議会 正規職員の募集について
私たち「くじゅう地区管理運営協議会」は、阿蘇くじゅう国立公園くじゅう地域を中心に、国立公園の自然の利用と保護の拠点施設として長者原ビジターセンターの管理運営や、教育・普及啓発活動、自然環境保全・調査活動、登山道等維持管理活動を行っています。
今回、「くじゅう地区管理運営協議会」で働く、正規職員(契約)を1名募集いたします。
応募の詳細は、下記募集要項(PDF)をご覧ください。
私たちとともに、くじゅう地域の自然環境を未来へ守り伝える活動に取り組みたいという志を持つ方の、ご応募をお待ちしております!
【応募受付期間】:令和2年10月15日(木)~令和2年11月30日(月)16:00(必着)