くじゅう地区管理運営協議会 正規職員の募集について
私たち「くじゅう地区管理運営協議会」は、阿蘇くじゅう国立公園くじゅう地域を中心に、国立公園の自然の利用と保護の拠点施設として長者原ビジターセンターの管理運営や、教育・普及啓発活動、自然環境保全・調査活動、登山道等維持管理活動を行っています。
今回、「くじゅう地区管理運営協議会」で働く、正規職員(契約)を1名募集いたします。
応募の詳細は、下記募集要項(PDF)をご覧ください。
私たちとともに、くじゅう地域の自然環境を未来へ守り伝える活動に取り組みたいという志を持つ方の、ご応募をお待ちしております!
【応募受付期間】:令和2年10月15日(木)~令和2年11月30日(月)16:00(必着)
今水登山口の災害復旧による登山道通行規制について
黒岳や大船山の登山口となっている今水登山口ですが、令和2年7月豪雨による土砂災害復旧工事のため、奥豊後グリーンロード入り口~山野城跡~今水登山口間は、登山者の通行も含めて通行ができません。期間は令和3年3月31日までの予定です(道路管理者:豊肥振興局)。また岳麓寺登山口も土砂災害のため駐車場が利用できません。路上駐車などは近隣の住民の方に迷惑になりますので、ご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。
長者原ビジターセンター臨時休館(9月6日~7日)のお知らせ
特別警報級の台風10号の接近・通過に伴い、9月6日(日)~7日(月)の2日間、長者原ビジターセンターは終日臨時休館いたします。
また同期間、隣接するタデ原側の公衆トイレ及び泉水山側の公衆トイレも、終日閉鎖いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
「ポケット図鑑2 木本編」販売開始のお知らせ
長者原ビジターセンターを運営するくじゅうファンクラブでは、このたび「ポケット図鑑2 木本編」の販売を開始しました。
この商品は、「タデ原湿原のポケット図鑑」の続刊として、くじゅう連山とその周辺で見られる代表的な樹木75種について、写真と解説で紹介した図鑑です。
販売価格 500円(税込)
以前より、お客様から「タデ原だけではなく、くじゅう連山の登山や散策で使えるような木の図鑑が欲しい」という要望が多く、それに応えるものとなっております。
商品は長者原ビジターセンターのほか、くじゅう地域のお土産屋・ホテル・旅館などでも販売予定です。
国立公園くじゅうへお越しの際は、ぜひ長者原ビジターセンターにお立ち寄りください。
*長者原ビジターセンターを運営しているくじゅうファンクラブでは、くじゅうを楽しんでもらえるオリジナルグッズを制作・販売し、その売上金の一部をくじゅう地域の自然保護活動に利用しています。
くじゅうだより2020.夏号
くじゅうファンクラブでは、国立公園くじゅう地域としての広域の情報を発信するため、機関紙「くじゅうだより」を年4回発行しております。今回の紙面では「山の日特集 登山とくじゅう連山の歴史」と題して、くじゅう連山の山岳信仰の歴史などを紹介している他、くじゅう連山や協議会の活動についてのさまざまな情報を紹介しています。
下記のリンクから閲覧ができますので、ぜひ、ご一読ください。
令和2年7月豪雨によるくじゅう連山の登山道の状況4以降
今後のくじゅう連山の登山道の状況は、下記特設ページ(トップページ特設ページバナーリンク先「令和2年7月豪雨によるくじゅう連山の登山道の状況」)に随時アップいたしますので、こちらのページをご確認ください。
https://kujufanclub.com/wp/kujumap.pdf
令和2年7月豪雨によるくじゅう連山の登山道の状況3
7月15日時点でのくじゅう連山の登山道の状況をアップいたします。
この情報は、比較的安全なルートをご紹介するためのものです。
通行不能箇所や土石流発生箇所には、興味本位で近づかないようお願いいたします。
令和2年7月豪雨によるくじゅう連山の登山道の状況2
くじゅう連山では7月豪雨で大規模な土石流が各所で発生している他、小規模な土砂崩れも多数発生しており、雨天時はいつ土砂災害が発生してもおかしくない大変危険な状況です。
土石流や土砂崩れの発生したエリアには絶対に近づかないようお願いします。
また通常の登山道も、倒木が発生したり土砂が堆積しており、道迷いなどの恐れがありますので、無理な入山はお控えください。
7月13日時点でのくじゅう連山の登山道の状況をアップいたします。
長者原ビジターセンター臨時休館(7月12日)のお知らせ
7月12日(日)長者原ビジターセンターは、一帯が大雨による土砂災害の危険性が高まっている(九重町・竹田市において警戒レベル4相当 土砂災害警戒情報が発令中)ことから、終日臨時休館といたします。
くじゅう連山では、新たな土石流が発生したところもあるようですので、無理な移動はお控えください。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和2年7月豪雨によるくじゅう連山の登山道の状況
くじゅう連山では7月7日から断続的に続く豪雨により、各所で土石流が発生し、登山道が流失したところがあります。被災状況については現在調査中ですが、土石流により立ち入ることができないエリアもあり、全容がわかるまではしばらく時間がかかります。こちらで得ることができた登山道の最新情報は、随時下記くじゅうファンクラブfacebookページにアップいたしますので、ご確認ください。
くじゅうファンクラブfacebookページ
https://www.facebook.com/choujabaruvisitor/