 |
くじゅうのミヤマキリシマスポット① |
初夏のミヤマキリシマスポットや見ごろの時期を紹介 |
PDF |
 |
くじゅうのミヤマキリシマスポット② |
初夏のミヤマキリシマの花を楽しめるスポットを難易度・開花時期別に紹介 |
PDF |
 |
牧ノ戸峠~扇ヶ鼻コース |
初夏のミヤマキリシマの名所の扇ヶ鼻へ行く、牧ノ戸峠~扇ヶ鼻コースを紹介 |
PDF |
 |
九重森林公園スキー場~ミソコブシ山~涌蓋山コース |
初夏のミヤマキシマを楽しむ、ハイキングコースである九重森林公園スキー場~ミソコブシ山~涌蓋山コースを紹介 |
PDF |
 |
くじゅうの紅葉スポット |
秋の紅葉スポットと見頃の時期を紹介 |
PDF |
 |
長者原~三俣山コース |
秋の紅葉の名所の三俣山へ行く、長者原~三俣山コースを紹介 |
PDF |
 |
大船山登山バス~大船山コース |
竹田市観光ツーリズム協会が運行する登山バスを利用した、登山バス(発着:久住高原)~大船山コースを紹介 *現在利用できません。 |
PDF |
 |
黒岩山~上泉水山~下泉水山コース |
秋風を感じながら紅葉を楽しめる、牧ノ戸峠~黒岩山~上泉水山~下泉水山を紹介 |
PDF |
 |
牧ノ戸峠~中岳コース |
冬に凍結する中岳直下の御池を楽しむ、牧ノ戸峠~中岳コースを紹介 |
PDF |
 |
赤川~久住山コース |
2017年度に登山道の復旧工事が行われた、赤川~久住山コースを紹介 |
PDF |
 |
沢水~坊ガツル~長者原(九州自然歩道)コース |
冬の九州自然歩道を楽しむ、沢水~坊ガツル~長者原コースを紹介 |
PDF |